楽器博物館
こども館に続いて、はまぞうブロガー限定プレゼント企画でいただいた、
招待券で、
浜松市楽器博物館にいってきました→
その記事
家の家族、タツさん以外は、楽器博物館がはじめてです
そんな、初体験の3人(私と、子供2人)で行ってきました
R社の電子チェンバロが試奏できました
カナゴンが「お父さんが作ったのかな?」とか
作ってないみたいですが…
琴も体験できました
日本の楽器、聴くとホッとします
楽器の体験コーナー、子供たちがお気に入りです
ここには、いちばん長い時間居たかも
いろいろな楽器や、音を体験することができました
足踏みオルガンもありました〜 懐かしい〜
カナゴンは、今、カホンに夢中〜
展示のカホンはあったのですが、体験することはできず…
本物のカホンを叩いてみたい、カナゴンです
世界の楽器がたくさん展示があり、
ワークシートもあったので、子供たちとワークシートに答えながら楽しみました
カナゴンも、と〜っても楽しかったようで、
時間があれば、もっと見たかったようです
今度は、楽器に詳しいタツさんをガイドに、また行きたいと思います
今月のキャンペーン
『全身燃焼フェイシャル』3月31日まで
2月のご予約状況
3月のご予約状況
アロマルーム Natur〜ナチュール〜浜松市中区葵西
090−3481−0393メールは、ブログ内にあります
『メッセージを送る』よりお待ちしております。(ブログの右側にあります。)
関連記事