2012年02月23日

楽器博物館

楽器博物館
こども館に続いて、はまぞうブロガー限定プレゼント企画でいただいた、
招待券で、浜松市楽器博物館にいってきましたニコニコその記事

家の家族、タツさん以外は、楽器博物館がはじめてです音符
そんな、初体験の3人(私と、子供2人)で行ってきましたニコニコ

楽器博物館
R社の電子チェンバロが試奏できましたニコニコ
カナゴンが「お父さんが作ったのかな?」とかびっくり
作ってないみたいですが…汗

楽器博物館
琴も体験できましたニコニコ音符
日本の楽器、聴くとホッとしますおすまし

楽器の体験コーナー、子供たちがお気に入りですキラキラ
楽器博物館 楽器博物館 楽器博物館

ここには、いちばん長い時間居たかも上昇
いろいろな楽器や、音を体験することができましたニコニコ

楽器博物館
足踏みオルガンもありました〜音符 懐かしい〜ニコニコ

カナゴンは、今、カホンに夢中〜音楽
展示のカホンはあったのですが、体験することはできず…
本物のカホンを叩いてみたい、カナゴンです上昇

世界の楽器がたくさん展示があり、
ワークシートもあったので、子供たちとワークシートに答えながら楽しみました音楽

カナゴンも、と〜っても楽しかったようで、
時間があれば、もっと見たかったようです音符

今度は、楽器に詳しいタツさんをガイドに、また行きたいと思いますニコニコ


今月のキャンペーンクローバー
『全身燃焼フェイシャル』3月31日まで

2月のご予約状況
3月のご予約状況

楽器博物館
アロマルーム Natur〜ナチュール〜浜松市中区葵西
090−3481−0393メールは、ブログ内にあります『メッセージを送る』よりお待ちしております。(ブログの右側にあります。)


同じカテゴリー(子育て)の記事
夏休み♪
夏休み♪(2019-08-19 08:30)

夏休みの陶芸体験✨
夏休みの陶芸体験✨(2019-08-08 08:30)

娘とデート♡
娘とデート♡(2019-05-28 08:30)

運動会!!
運動会!!(2019-05-26 08:30)

母の日と、誕生日♪
母の日と、誕生日♪(2019-05-13 08:30)

安倍川もち♡
安倍川もち♡(2019-04-22 08:30)


Posted by natur(atsu) at 22:58│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QLOOKアクセス解析
削除
楽器博物館
    コメント(0)