2019年03月13日
「アロマと陶芸*春」でした♪
浜松のアロマとエステ、ホットストーンの『アロマルームNatur~ナチュール』です
ブログにお越しいただき、ありがとうございます
「アロマと陶芸*春」
昼の部、夜の部、それぞれおこないました
【アロマの時間】では…
ロールオンアロマオイルを作成しました

コロコロと塗るアロマ…
ポーチの中など、持ち歩きしやすいアロマです

季節的に、花粉症対策や、
頭痛、肩こりなどにおススメの精油など…
そして、外せないのが、女子力UPの精油
みなさん、迷いに迷って(笑)、
素敵な香りのアロマオイルが出来上がりました
どうぞ、お忙しい日々にアロマの香りで癒されますよう…
ご活用ください
【陶芸の時間】では、鯉のぼりと、金太郎の置物を

それぞれ、個性豊かな鯉のぼり&金太郎が出来上がりました

こちらも、どんな色にしようか…
みなさん、迷いに迷っておりましたね
出来上がりは、約1ヶ月後となります。
手作りの置物で、端午の節句が迎えられるのも楽しみですね
私も、陶芸に参加させてもらったので、
出来上がりが楽しみです
ご参加いただき、ありがとうございました
次回の、「アロマと陶芸*初夏」は…
【アロマの時間】では、
紫外線の気になる季節に、アロマで作る化粧水。
【陶芸の時間】では、お茶椀。
を作ります。
昼の部…5月30日(木)10:00~12:30
夜の部…6月1日(土)18:30~21:00
場所…工房ゆふら 浜松市西区
参加費…4,000円(材料費込)
どうぞ、お気軽にお問い合わせください
♥︎ナチュールのメニュー
♥︎セラピストの紹介
♥︎キャンペーン最新情報
♥︎ご予約状況
♥︎hotpepperからのご予約はこちら
♥︎アクセス方法
♥︎お申し込み&お問合せに関して

ブログにお越しいただき、ありがとうございます

「アロマと陶芸*春」
昼の部、夜の部、それぞれおこないました

【アロマの時間】では…
ロールオンアロマオイルを作成しました

コロコロと塗るアロマ…
ポーチの中など、持ち歩きしやすいアロマです

季節的に、花粉症対策や、
頭痛、肩こりなどにおススメの精油など…
そして、外せないのが、女子力UPの精油

みなさん、迷いに迷って(笑)、
素敵な香りのアロマオイルが出来上がりました

どうぞ、お忙しい日々にアロマの香りで癒されますよう…
ご活用ください

【陶芸の時間】では、鯉のぼりと、金太郎の置物を

それぞれ、個性豊かな鯉のぼり&金太郎が出来上がりました

こちらも、どんな色にしようか…
みなさん、迷いに迷っておりましたね

出来上がりは、約1ヶ月後となります。
手作りの置物で、端午の節句が迎えられるのも楽しみですね

私も、陶芸に参加させてもらったので、
出来上がりが楽しみです

ご参加いただき、ありがとうございました

次回の、「アロマと陶芸*初夏」は…
【アロマの時間】では、
紫外線の気になる季節に、アロマで作る化粧水。
【陶芸の時間】では、お茶椀。
を作ります。
昼の部…5月30日(木)10:00~12:30
夜の部…6月1日(土)18:30~21:00
場所…工房ゆふら 浜松市西区
参加費…4,000円(材料費込)
どうぞ、お気軽にお問い合わせください

アロマルーム Natur ~ナチュール~
♥︎ナチュールのメニュー
♥︎セラピストの紹介
♥︎キャンペーン最新情報
♥︎ご予約状況
♥︎hotpepperからのご予約はこちら
♥︎アクセス方法
♥︎お申し込み&お問合せに関して